matthew as a q.

競技プログラミングメイン

2014-01-01から1年間の記事一覧

見たいゲーム実況者のランクイン動画のみ表示するページ作った

毎回ランキングから、お気に入りのゲーム実況者のゲーム実況動画を探して、サムネをクリックするのはめんどくさい。ページを開いただけで、お気に入りのゲーム実況者のゲーム実況動画が集まっててほしい。 作った 24時間ランキングソース takeknock/nico_fav…

今月のマイはてブまとめ【9月号】

ピックアップ ☆これやって、Bitcoinのソース読みたい。 ソースコードを読むための技術 ライフハック 定期的に見直したいチェックリスト 今の仕事でどれくらい潜在能力を磨けるかがわかるチェックシート | ライフハッカー[日本版] 自分で使おうと思った。 …

RFinanceYJを使えるようにするまでに必要だったこと+α

基本的にこれでおk install.packages("RFinanceYJ") 参考(Rで株価〜RFinanceYJ関数を使う2 | ウェブディレクターのための統計入門) 使うCRAN国内ミラーを指定していなかったため、パッケージのインストールが出来なかった。 $ ~/.Rprofile に options(rep…

websvnのCentOSへの導入

参考資料 http://www.eli-sys.jp/2012/07/17/centos6-2%E3%81%ABsubversion%EF%BC%881-6-11%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%A7%8B%E7%AF%89/ websvnについて | メランジ雑記帳 1.…

外部リポジトリのパッケージとの競合問題とその解決策

そもそも外につながってない時 Loading mirror speeds from cached hostfileの次の行あたりに、つながりません、みたいな表示が出る。 外部リポジトリとのコンフリクト Processing Dependencyみたいに表示されて、外部リポジトリ名がいくつか見えて、インス…

gitlabでerror [Can't verify CSRF token authenticity]

新たなプロジェクトを作成しようとすると、ログイン画面に戻されるエラーが発生した。 (いくつかレポジトリ作成した後に、サブディレクトリにディレクトリを変更する設定を行ったせい??)以下の記事が引っかかったが、これでは解決しなかった。 Can't ver…

omnibus版gitlabでサブディレクトリに設定する方法

omnibus版だと、/etc/gitlab/gitlab.rbに書かれた設定がreconfigureする度に各種設定ファイルに反映される。そのため各種設定ファイルを直接手動でいじっても、reconfigureするたびに消えてしまう。しかし、gitlab.rbでどのように項目を修正したらよいかわか…

sshのポートフォワード機能を使ってとあるサーバにつなぐ方法

あるサーバ(humidai.example)をポートフォワードして、研究室の目的のサーバ(target.example)へアクセスする。 ssh -L 9999:target.example:22 hogehoge@humidai.example (humidai.exampleが指定してあるサーバにおいて、すでに「hogehoge」というユー…

サーバに固定IPアドレスを設定する

割り当てられたIPアドレスをサーバのほうに設定する必要があるらしい。[Linux]CentOSで手動で固定IPアドレスの設定を行う | QUALL - blog上記の記事に従って、 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 に設定を記入した。DNSの設定や、ゲートウェイの設…

追加したHDD(SATA)を利用できるようにする

概略 自作PCをいじったことがなかった私は知らなかったのだが、HDDは追加しただけでは、その中身を参照したり、書き込みをしたりすることができない。 ファイルシステムを作成して、指定したフォルダにマウントしてやる必要がある。 目標 今回は、HDD(500G…

Mavericksにgdbを入れる(続き)

ここを参考にhomebrew経由でインストールすることにした。Installing GDB on OS X Mavericks - Neil Traft さくっと入った。gdb単体で起動するのであれば、これでよいのだが、emacsから起動しようとすると、(undefined command interpreter-execのような感…

Mavericks に gdbをいれる

Marvericksでは標準で入っていないようなので、入れる。 また、gdbでデバッグする際には、コンパイラはgccのほうがよいので、そちらも用意する。(gdbをインストールするときにどうせ必要になる)今回は、homebrewでインストールする。 brew install gcc gcc…

centosでKUINS3から外部につなぐ

KUINS3から外部につなぐ際には、特定のポート以外では、proxyサーバ(proxy.kuins.net)をかます必要がある。 centosでは、yumのパッケージをアップデートしたりする際には、 /etc/yum.conf に、 proxy=proxy.kuins.net:8080 を追加して、プロキシサーバを指定…

新しい研究室のサーバにCentOS6.5を導入する

VPSしか触ったことのなかった筆者が、初めて物理サーバにCentOSを入れるまでの備忘録。 今回はこれまで研究室にサーバがなかったところで試行錯誤しながら導入を行ったので、同じような境遇の人は特に、サーバを買う前に見てほしい。 事前にすべきこと 物理…

クローラメモ

『集合知プログラミング』読み進めてる。 落ちるサイトと落ちないサイト wikipediaの記事をインデキシングするときには、なんか落ちる。 >>> crawler=searchengine.crawler('searchindex_prf.db') >>> crawler.createindextables() >>> pages=['http://en.wi…

pythonのパスが通っているところを確認する方法

ここでは、自作moduleなどを作成した際に、どこに置くことで読み込んでこれるようになるか、という疑問を解消していきます。 importするようなmoduleがどこにあるのか確認する 適当なmoduleを選んでその場所を確認する。 pythonのインタプリタで、例えばurll…

コードの行数を確認する

find . -name '*.rb' |xargs cat | wc -l 現在のディレクトリ以下の指定したファイル名の行数をまとめて、表示できる。findで取ってきたファイルのパスを、 xargs catで改行ごとにwcコマンドの標準入力に渡して 行数まとめて表示。(行数の合計計算してる部…

某鯖に関して

無線miako経由だと、operation timed out(SYN+ACK返ってこない) eduroam(学内ネットワーク以外)経由だと、connection refused(RST) 有線の学内ネットワーク経由だと、ログインできた

メモ(数学)

準同型写像が全単射の時、同型写像

texの設定(MBP )

環境 OSX 10.9.2 Marvericks やったこと homebrew経由でemacsインストール。YaTeXのインストール→emacsが立ち上がらなくなり断念。AucTeXのインストール→emacs上でpackage-installからauctexを指定してインストール。 設定ファイルは Ochiailab Tips: AUCTex…

MBPの初期設定 part3.1 brew doctorでのエラーの解決

rbenvでのrubyインストールでエラー出た際に、rbenvをhomebrewで入れたことから、 brew doctor で、エラー起きてないかチェックした。 5つほど、warning出てた。以下、brew doctor結果。 Warning: /usr/local/lib isn't writable. This can happen if you "…

MBPの初期設定 part3 Rubyの開発環境ほか

rbenvでRubyのバージョン切り替え簡単にできるようにする Homebrew + rbenv で Ruby をインストールする | deadwood rbenvでインストール時にエラー rbenvを使用しており、Rubyの普段使っているバージョンが2.0系でない方へ Ruby on Rails チュートリアル:…

MBPの初期設定 part2

初期設定というより、やったことの備忘録。 Emacsを最新版に Installing Emacs on OS X - WikEmacs ターミナル内で起動するCUIのemacsを導入できた。 ~/.bashrcをターミナル起動時に自動で読み込む ターミナル起動時に.bashrcを読み込むようにする - アイン…

MBPの初期設定 part1

新しくMBPR13インチ(メモリ8G、SSD256G)を買ったので、時間のあるときに初期設定していく。 Homebrewいれる MacOSX - パッケージ管理システム Homebrew - Qiitaきれいにまとまっていて、この通りやればOK。 tex環境の整備 Mac - TeX WikiMacTexのでかさに…

スニペットとかコマンドとか

スニペット作成するときのメモ 例えばスニペット挿入した時、カーソルの位置を指定できる。挿入されたらまず$1の位置にカーソルが置かれ、その後はTABで$2、$3…の順番で移動して、最後は$0(指定しなくてもいい)。 また、デフォルトで入力しておく文字の指…

emacsの設定ファイルを整理する part2

やったこと -auto-complete追加 -細かい設定(横に行番号表示するとか) -smart-compile適用(rubyファイル実行のキーバインド) 気づいたこと なんかyasnippetで展開されないなぁ、と思ってたら、keyにしていた文字列とは違う文字列を打っていただけだった…

emacsの設定ファイルを整理する part1

背景とか 300行ぐらいあって、なんか思ったように動かなかったり、ごちゃごちゃして、自分でもどの設定をどこに書いたかとか、書いてあるコードの内容とかわからなくなってたりしたので、全部一から書き直すことにした。ちなみに、整理するのは、基本的にini…

ファイルの作成日,変更日を任意の日時に更新する

Mac

環境 Mac OS X 10.7.5 やること ターミナルで以下のコマンドを実行する.(対象とするファイルのあるディレクトリで実行するものとする) -作成日の更新(targetfile.jpgの作成日を2013年11月22日の9時52分36秒に更新) setfile -d '11/22/2014 09:52:36' ./…

謎のAPを監視してみた(準備編)

泊まってるホテルに謎のFree APがあったので,どんな情報が流れているのか見てみようと思い立った.Wiresharkを起動して,ほかの人(同部屋の人間)の通信を見る(ページの更新を確認した)ところまで行った. 実施環境 Mac OSX 10.7.5で,Wireshark やった…